【ピーマン日本一】株式会社 丸や

昭和5年創業・地域密着型の八百屋

MARUYA

生産農家様と消費者様のために。

株式会社丸やでは
生産農家様と消費者様への架け橋となり、
安全で新鮮な野菜をスムーズに供給すべく、
最新技術と自然との調和を目指しています。
革新的な技術で既存の常識に囚われない市場開拓を目指します。

Fresh Vegetables

当組合の旬野菜紹介

sq_tyoshidk

銚子大根

千葉県銚子市産

温暖な大地で育つ銚子大根は、冬の寒さで一層美味しくなります。サラダ、おろしは勿論、おでん、煮物など様々な食を楽しんでもらえると思います!大根には食物の消化酵素が多く含まれているため、胃のもたれ、胃酸過多、二日酔いに効果的と言われております。

sq_tyoshicab

銚子キャベツ

千葉県銚子市産

太平洋沿いに広がる大地にて、太陽の陽をたっぷり浴びて育ちます!温暖な地域のため、冬の寒い季節でも「春系」キャベツが美味しく育つ適地適作です。キャベツにはビタミンA,C,K,Uなどが多く含まれています、たくさん食べて寒い季節を健康にお過ごしください。

sq_tyousikyabe

鹿島キャベツ

茨城県鹿嶋市産

千葉県銚子市と同じ、太平洋沿いの台地で育っています。どちらの産地も品種は同じです。キャベツの効能はネットで調べてもらうと沢山あると思いますが、これからの時期、お酒を飲む機会が増える皆さんへ、胃潰瘍・十二指腸潰瘍を予防、改善する効能もあるようなので、沢山食べてください。

sq_akipiman

秋ピーマン

茨城県神栖市産

茨城県神栖市のピーマンは歴史も古く、生産量日本一のブランドです。秋ピーマンの出荷は7月中旬~始まりますが、作付けの時期により安定してお店に並ぶのは9月~と思います。春ピーマンから秋ピーマンに植え替える事により、柔らかくて美味しいピーマンを味わう事ができます。ビタミンCはレモン並みの含有量があり、高い美肌効果があるとも言われています。神栖市は砂土のため苦みが少ないのも特徴です。

sq_tyoshi_pprk

銚子パプリカ

千葉県銚子市産

千葉県銚子市の床枝さんは、パプリカやトマト等の減農薬・減化学肥料栽培を追求しています。長い年月をかけて作り上げたパプリカは「安心・安全」を極めた逸品です!パプリカは輸入品の流通が多いですが、甘くてジューシーな銚子パプリカを是非とも味わってください。

sq_sisito

ししとう

茨城県神栖市産

ししとうはピーマンの親戚のような野菜です。ビタミンCはピーマンよりも豊富で、病気に対する抵抗力がつくようです。家庭料理ではあまり見かけない野菜のような気がしますが、是非とも神栖市のししとうを他産地のししとうと食べ比べてみてください。

地域密着

まるやの3つの取り組み

農業生産法人設立

自社で減農薬・減化学肥料栽培した野菜も出荷販売しております。天敵昆虫の導入など日々野菜栽培の研究開発を行っております。

組合運営事業

約230軒の契約生産農家様と協力し、全国のスーパー、卸売市場との架け橋となるべく、東関東連合組合を運営しております。

店頭販売事業

株式会社丸やでは、新鮮な野菜を消費者様が直接購入できる直販店舗を運営しております。安心・安全・品ぞろえも豊富です。

maruya

アクセス

神栖店・本部事業所

営業時間:8時30分~18時
定休日:日曜日

鹿島中央卸売市場店

営業時間:7時~11時
定休日:日・祝日

銚子事業所

〒288-0862
千葉県銚子市高田町7-1321-13

株式会社丸やは拳友会を応援しています